2016年7月22日 / 最終更新日 : 2016年7月22日 omisenet スタッフ日誌 飛行船 札医大の現場に常駐してます阿部です。 今月は屋外の埋設配管も無事終わり、現在は鉄骨の建方中です。 タワークレーンの上空を見上げると丁度、飛行船が飛んでました。 タワークレーンも飛行船も乗ってみたいですね~。
2016年7月22日 / 最終更新日 : 2016年7月22日 omisenet スタッフ日誌 とある施設にて 先日、西区平和の施設にて作業を行っていたら、なにか違和感を感じ見てみると 蛇がいました! しばらく見ていると、山奥へ帰っていきました。 ここの施設の人は、手で捕まえるそうです・・・(女性)
2016年7月20日 / 最終更新日 : 2016年7月20日 omisenet スタッフ日誌 米こめ米☆ ワイン酵母を使った 日本酒とワインのいいとこ取りしたお味のお酒 初めて飲みましたが、後味がワインのような・・ 亀の尾~土鍋炊き~ 酒米として使用しているお米を 土鍋で1時間程炊いたものですが そのまま食べても美味しい! […]
2016年7月15日 / 最終更新日 : 2016年7月15日 omisenet スタッフ日誌 レク2 社内レクでの洞爺湖の思い出は遊覧船でのカモメとの超接近ですね お客さんの投げるエサを空中でナイスキャッチしてました。 飛んでいる状態での撮影は難しいですが、水面の色がいい感じに撮れました。 後からみると羽の先が風を受けて […]
2016年7月14日 / 最終更新日 : 2016年7月14日 omisenet スタッフ日誌 7月になりました。 こんにちは ふじ研究所黒川です。 気づけばもう7月で1年の半分が過ぎました。 常駐してた月寒東小学校はしゅん功を迎えました。 覚えること・学ぶことが多い一年でした 今年もあと半分! やることたくさんですががんばります!
2016年7月12日 / 最終更新日 : 2016年7月12日 omisenet スタッフ日誌 7月 常駐している現場が先週の金曜日に竣工し、昨日は係長検査でした。 残すは来週の本検査のみです。 頑張ります。 写真は給食室です。。。
2016年7月12日 / 最終更新日 : 2016年7月12日 omisenet スタッフ日誌 完成です・・・・ いよいよ 竣工検査のみ・・・・ 夜の小学校 ↓ 昼の小学校 ↓ 2学期には、 隣の仮設校舎より 生徒たちが 引越してきます 熊井
2016年7月12日 / 最終更新日 : 2016年7月12日 omisenet スタッフ日誌 レク 先日、社内レクが終わりました。 洞爺方面。 (とある人には昭和新山もとある食べ物に見えるらしいです) 洞爺湖の島にいた愛想の悪い白鳥。 ↓ 私にはこんな風に見えました(^^;) (^^)v ムラタ
2016年7月5日 / 最終更新日 : 2016年7月5日 omisenet スタッフ日誌 勉強会2 こんにちは! 昨日はショールームの勉強会でした。 教えてるのは僕ではなく西丸係長です。 なんだかんだ3時間ぐらいやってました。 レジュメあったんですけど、途中から無視で僕と西丸係長のフリートーク(雑談含む)がほとんど(笑 […]