ヒートポンプについて
北海道電力?さん主催の「ヒートポンプセミナー2010」に参加してきました。
ヒートポンプシステムとは、空気中の熱エネルギーを熱交換器で冷媒に
集め、圧縮して更に高温としてその熱エネルギーを利用するシステムです。
このシステムは空気中の熱エネルギーを有効活用する事によって
投入した電気エネルギーの2倍以上の熱エネルギーを得るシステムです。
電気温水器と多機能型ヒートポンプユニットを組合せる事により
冷暖房を含めた高効率電化システムとして、環境にやさしく更に
ランニングコスト低減につながる仕組みであることが、講師の方の
わかりやすい説明と隣接した各メーカーの機器展示会を視察して
理解できました。
なかなか勉強になりました。
宮城
スタッフ

最新の投稿
お知らせ2019.12.2012月休業のお知らせ
お知らせ2019.12.20年末年始休業のお知らせ
スタッフ日誌2019.12.13テストブログ
スタッフ日誌2019.12.13さっぽろフラワーカーペット2018