2016年9月20日 / 最終更新日 : 2016年9月20日 omisenet スタッフ日誌 わたれーる☆ 9月初日 親戚で不幸があったため伊達に向かうことになったのですが ちょうど台風が来ていて…予定していたJR札幌⇔函館間が全休に… 東室蘭駅まで行き、伊達から親にむかえに来てもらうことになり 初めて東室蘭駅に降り立ちました […]
2016年9月16日 / 最終更新日 : 2016年9月16日 omisenet スタッフ日誌 秘密兵器 市内中心部の7階建てビルの解体工事現場です。 7月より建物解体前の水道・ガスの撤去処理と配管洗浄、フロンガス回収作業等 を進めてきました。 8月で内装解体が終了し、いよいよ建物の解体作業が本格的となっています。 元請現場 […]
2016年9月15日 / 最終更新日 : 2016年9月15日 omisenet スタッフ日誌 しんかんせん いただき物の立派な梨 「新甘泉」! いままで食べた梨のなかでダントツの甘さで幸せです!! (^O^) ムラタ
2016年9月14日 / 最終更新日 : 2016年9月14日 omisenet スタッフ日誌 インターンシップ 今日は、 工業高校の学生さんたちに、 職業選択、適正の見極め 建築現場 現場代理人とは、 どのようなことを、通常しているのか、 機械設備とはどんな仕事をしているか など 西丸係長が、優しく・噛み砕いて 説明しております。 […]
2016年9月12日 / 最終更新日 : 2016年9月12日 omisenet スタッフ日誌 市内某幼稚園 学校の現場が終わり次の現場が決まりました。 次の現場は鉄骨2F建ての幼稚園です。 久しぶりの一人での現場なので打合せや納品物・人員の手配を しっかり行い頑張ります。
2016年9月12日 / 最終更新日 : 2016年9月12日 omisenet スタッフ日誌 いくら第二弾 土日休日出勤のかなりのお疲れモードのとどめに まさかの生鮭が届き、いくら製作依頼が・・・。 ↑ほぐして洗浄後。きれいな色ですね~~ ↓味付け後。(基本適当) 出来たら いくら丼にしよう!! (´д`) ムラタ
2016年9月10日 / 最終更新日 : 2016年9月10日 omisenet スタッフ日誌 うまし! 先日友人が連れて行ってくれた店での写真です。 お通しが私の好きな物で構成されているとは。なかなか。 イカ明太…すき。あつあつ白米で食べたい。 次はこれ~ 写真でっかくしちゃいました! 焼き〆サバ 最高ぅだぜ~ 〆加 […]
2016年9月6日 / 最終更新日 : 2016年9月6日 omisenet スタッフ日誌 盆踊り 当社が入っている町内会の盆踊りが2日間に渡り行われました。 たくさんの方に来ていただき、大盛況でした。 途中雨が降りましたが、みなさんの熱気で雨天決行!! さすがに本降りになって途中で中断しましたが、無事最後まで終えるこ […]
2016年9月5日 / 最終更新日 : 2016年9月5日 omisenet スタッフ日誌 たにぽん 土曜日、北広島の某社会福祉法人のお祭りへ行ってきました。 去年も行った(去年の記事)ので、どこの法人か丸わかりですが…(笑) そして帰りに、北広島では有名な駄菓子屋【たにぽん】へ ↑次女の念願叶う。 なぜ念願かというと… […]
2016年9月3日 / 最終更新日 : 2016年9月3日 omisenet スタッフ日誌 今年もこの季節~ ことしもこの季節がやってきました! いくらの醤油漬け☆ ↓↓ 生筋子の魚臭さと気持ち悪さと戦い完了!! 翌朝 完成~!(^_^)V この手間を考えると買った方が安いとおもいつつ 毎年の恒例作業です! (*^-^*) ムラ […]