排水機場とは
今日は、札幌市下水道局に排水機場の保守と
操作業務の説明会に行ってきました。
豪雨などで小さな河川や水路の水位の上昇を防ぐために
ポンプで大きい河川に流す施設が排水機場といいます。
常時、専門の業者が監視し、雨天など緊急時は出動しなければ
なりません。
このように、排水機場は洪水など災害から市民を守る役割があるいうの知り
とても勉強になりました。
by 阿部
スタッフ

最新の投稿
お知らせ2019.12.2012月休業のお知らせ
お知らせ2019.12.20年末年始休業のお知らせ
スタッフ日誌2019.12.13テストブログ
スタッフ日誌2019.12.13さっぽろフラワーカーペット2018