山女魚稚魚放流
5月22日謀組合のボランティア活動で琴似発寒川、かもめ橋にて山女魚の稚魚6,500尾の放流のお手伝いをしてきました。
久しぶりに(何十年ぶり?)川で泳いでる魚を見ました。
今回はちょっとした手伝いでしたが、毎年行っていると聞き素晴らしいことだと感心してしまいました。
まずは水中ポンプで川の水をくみ上げます。約5分ほどでOK
そこへ山女魚の稚魚を入れます。約3,250尾×水槽2です。
水温が上がりすぎないように氷を入れました。(5度以下にするためです)
近所の子供達が、お父さん・お母さんと放流しています。
by弘田
スタッフ

最新の投稿
お知らせ2019.12.2012月休業のお知らせ
お知らせ2019.12.20年末年始休業のお知らせ
スタッフ日誌2019.12.13テストブログ
スタッフ日誌2019.12.13さっぽろフラワーカーペット2018